生産管理
製番毎の部材の入荷進捗とエリア管理が可能
バーコードを用いて在庫の入出庫を記録することにより、入力の手間を軽減し、正しい在庫管理ができます。各作業の履歴が残るため、過去の入出庫履歴を簡単に検索ができます。
実在庫だけでなく、入荷予定や使用予定を考慮した有効在庫を確認することができ、有効在庫を基にした在庫管理や発注点管理を行うことができます。
バーコードを用いて、入荷予定や払出指示に基づいた入荷検品/払出検品を行うことにより、品目間違いや数量間違いなどのミスを防止することができます。
生産指示に対して使用した部材のロットを記録することができ、トレーサビリティの確立ができます。製品ロットや部材ロットを検索することで、ロットトレースの確認ができます。
本システムの主な機能一覧になります
・取込した発注データを基に入荷検品
品番間違いを防止し、仕入管理も可能
・生産指示毎に部材の払出検品が可能部品の払出ミスを防止し、ロットトレースも実現
・ロット毎の在庫状況が確認でき、入荷予定や使用予定を踏まえた適正な在庫管理ができる
・いつ、誰が、何を、いくつ入出庫したかを簡単に検索できる
本システムを導入した際の全体的な現場の業務フローになります
本システムを導入した際の各業務の詳細な運用イメージです
①発注データ取込
発注データを取込し、入荷予定品のリストを作成します
②ラベル発行
入荷予定の情報を基に、バーコード付きの現品票を発行します
③入荷検品
ハンディ端末で部材の入荷検品を行います現品票を部材に貼り付けます
PC入荷一覧
HT入荷検品
①生産指示
生産指示を作成すると、構成部材の使用予定が登録されます。
②払出指示
生産一覧画面で構成部材の在庫状況を確認し、揃っていれば払出指示をします 。
③払出検品
ハンディ端末で部材の払出検品を行います生産指示との紐づきが記録されます 。
PC生産一覧
HT払出検品
本システムの機器構成とソフト機能になります
ハード機器 | 備考(動作環境/型式など) |
![]() | ・ネクスタクラウドサーバ →Windows Server 2012 R2 →SQL Server Express 2014 |
![]() | ・Windows 7 以上 ・.net framework 4.5 以上 ・画面解像度:1100×700 以上 |
![]() | ・キーエンス製ハンディ端末(BT-Wシリーズ) ・電池パック ・充電クレードル |
![]() | ・キーエンス製ハンディ端末(BT-Wシリーズ) ・電池パック ・充電クレードル |
![]() | ※現場に無線LANの環境をご用意頂く必要がございます |
PC ソフト
生産一覧 | ・作業実績の一覧表示/編集/検索 ・現品票の発行 ・CSV出力 |
入荷一覧 | ・入荷予定品の一覧表示/編集/検索 ・発注データの取り込み ・現品票の発行 ・CSV出力 |
ロットトレース | ・トレーサビリティ情報の一覧表示/検索 ・CSV出力 |
入出庫履歴 | ・入出庫履歴の一覧表示/編集/検索 ・CSV出力 |
マスタ管理 | ・各種マスタの追加/編集/削除 |
HTソフト
入荷検品 | ・入荷予定データを基にした入庫の記録 |
払出検品 | ・生産指示と紐づけた出庫の記録 |
移動処理 | ・在庫品のエリア移動を記録 |