スマートFの導入前と導入後
の効果が分かる事例集が無料ダウンロードできる
スマートFの導入前と導入後
の効果が分かる事例集が無料ダウンロードできる
2020年03⽉05⽇
業界 | 卸/物流倉庫/3PL |
---|---|
会社規模 | 30~99人 |
機能 | 在庫管理 |
課題
解決策
効果
弊社はヘルメットやグローブなどバイク用品の販売を行っている会社で、国内のバイク用品店約500店にバイク用品を販売しています。
システム導入前は各作業者が出荷する製品をピッキングして、製品を出荷する前に2人1組になって1人が出荷伝票に記載している製品を読み上げ、もう1人がピッキングした製品が合っているかを目視でチェックしていました。
出荷点数は1日約100点近くあり、1日に1回は間違った製品をピッキングしてしまうミスが発生しており、出荷前のチェックでもピッキングミスに気づかずにそのまま出荷してしまうことが1ヶ月に7~8回は発生していたため、お客様にご迷惑をかけてしまっていました。
また、出荷前のチェックを毎回2人1組になって行うという運用を行っていたため、どうにかして出荷前の検査を1人で確実に行って作業効率を上げていきたいと思っていました。
ネクスタのシステムではピッキングした製品を目視確認ではなくハンディ端末を使って自動で機械的に照合できるので、ほぼ毎日発生していた製品ピッキングミスによる出荷ミスが0になりました。
また、製品バーコードを読み取るだけで簡単かつ正確に照合チェックができるので、2人1組の運用に比べて作業の速さが3倍から4倍早くなり、大幅な工数削減と人件費削減を実現することができとても満足して頂いています。
出荷履歴もPCの一覧ですぐに確認できるので、得意先から何か問い合わせがあった際もすぐに対応できるようになりました。
システムを相談した会社5社の中で、ネクスタの担当の営業の方が一番物流業界の知識もあり、弊社要望以外の改善提案や他社のシステム運用事例なども教えて頂きました。費用も納得できるものでした。
同じ業界の他社がどんな運用をしているかなど、今後ももっと教えてほしいです。
導入したシステムは画面も見やすく操作も簡単で、初めて使う人でもすぐに慣れて運用できるものになっています。
出荷ミスの削減や作業効率のアップという高い導入効果を得ることもできてとても満足しています。